【初代SE終了】Apple iOS 15の最新情報【2021】

最終更新日:

私がAppleのiOSに関心を持ち始めたのはいつごろでしょうか。そうですね、たしか2019年にこのサイトを開設してから間もなく、iPhone 11シリーズと共にiOS 13が登場しましたが、おそらくその頃でしょう。 あれからもう二年近く経とうとしているのでしょうか。既にiOS 14は登場し、私の持っているiPhone 12 Proに搭載されています。

そして現在、早くもiOS 15の噂がなされはじめています。順調にいけば2021年内に登場するこのOSですが、興味深い情報がありますので紹介していきたいと思います。

 

 

この記事を2文で説明すると

  • iOS 152021年半ばに登場し、初代iPhone SEや6sシリーズが対応機種から外される見込み
  • iOS 14時点で備わっている機能が更に進化し、より使いやすくなると期待されている

iOS 15の対応機種

iOS 15に関する噂情報はまだ少ないですが、iOS 15について調べてみたところだいたいどの記事でも真っ先に紹介されているのが「対応機種」になります。対応機種と言えば、昨年登場したiOS 14についてはiOS 13と同じ機種がサポートされたため、乗り換えを余儀なくされたということはありませんでした。しかしながらiOS 15もiOS 13と同じ機種をサポートするようになるはずなどなく、現在のところ初代のiPhone SEとiPhone 6sおよび6s Plusがサポート外になると噂されています。 そもそも現時点で残っているiPhone SEや6sシリーズのほとんどはバッテリーがいかれていたり本体に何らかの損傷があるケースが多いですので、もう買い替えの時期ですね。

iOS 15で提供される機能を処理できないほどiPhone SE等が低性能というわけではありませんが、やはりハードウェアは進化していく一方でiPhone SEでは利用できない機能なども今後増えていくため、もはや最新のOSをサポートさせる意味が無いという感じでしょう。こうやって切り捨てることによって次から次へと新しいものを開発することができるのですね。

まとめると、iOS 15でサポートされるであろう機種としては以下の通りになります。

iPhoneシリーズ
iPhone 7/Plus
iPhone 8/Plus
iPhone X
iPhone XS/Max /XR
iPhone 11/Pro/Max
iPhone 12/mini /Pro/Max
iPhone 13シリーズ

以上のようになっています。iPhone 13シリーズについてはラインナップに確証がないためぼやかしています。おそらく12シリーズと同じようにminiやPro/Maxが登場するでしょう。

 

 

iOS 15に期待される機能

iOS 15に関する噂情報はまだ少ないです。この頃、コンピュータ関係の噂情報はしっかりとして裏付けをもって流れることが多いですが、iOS 15の新機能に関しては見当がつかないと(現在のところ) 発表しているサイトが多いようです。ですが、そこまでの裏付けはなくても、それっぽい機能を予想することはできます。 ということでここではMacworldさんの記事情報などを基に、iOS 15に期待される機能について紹介していきます。

 

1.デフォルトアプリ設定の幅が広がる

iOS 14のアップデートで、ブラウザやメールのデフォルトアプリを指定することができるようになりました。つまりは、例えば、とあるアプリに表示されているWebサイトのリンクをタップした時に開かれるブラウザはデフォルトブラウザとなっていて、iOS 14以前はそれらを指定することができませんでしたが、SafariからChromeなどに変更することができるようになりました。といっても私の使っている「楽天Web検索」という楽天のブラウザアプリはデフォルトにできないようですがね。

同様に、メールアプリについてもある程度自分でデフォルトのものを決めることができるようになりました。

ですがこの世にあるのはブラウザアプリとメールアプリだけではありません。そしてiOS 15ではこれらに加えて、カレンダーアプリやメッセージングアプリなどのデフォルトアプリを設定することができるようになると言われています。 他にも、カメラアプリなどもデフォルト設定ができるようになればいいですね。

 

 

2.ロック画面のウィジェット

iOS 14で導入された興味深い機能の一つが「ウィジェット」です。

ホーム画面横のウィジェットコーナー

このスクショは私の持っているiOS 14搭載のiPhone 7のウィジェットの様子です。CPU-Xというアプリが提供するCPU情報や通信情報一覧のウィジェットや楽天ウェブ検索のウィジェットなどを自由に並べることができています。ホーム画面上にも並べることができますが、現在はロック画面には設置することができません。 そこでiOS 15では、ロック画面にもウィジェットを設置することができるようになることが期待されています。 そしたら例えばロック画面からワンタップで特定のアプリに飛ぶことができたり(もちろん認証は必要) おしゃれな時計を表示させたりすることができそうです。

 

 

登場時期

現在、このiOS 15は2021年6月に行われる予定のWWDCにて発表されると言われています。もちろん順調にいけば6月とのことですが、遅くとも2021年に登場するiPhone 13シリーズより前には発表されることでしょう。

 

そしてiPhone 13シリーズについても一応以下の記事で噂情報を紹介しています

Apple iPhone 13の噂情報をまとめてみる【超進化】

 

参考記事:https://www.redmondpie.com/ios-15-compatibility-iphone-se-iphone-6s-more-will-no-longer-be-supported/

https://iphonesoft.fr/2021/01/21/ios-15-ipados-15-compatibilite-apple

https://www.macworld.co.uk/news/ios-15-release-date-new-features-3798736/

https://www.macrumors.com/roundup/ios-15/


関連記事

    人気記事

    じゅんき
    BableTech再整備中です10月頃にまた本格的に始動する見込みです。ちなみに管理人20歳の情報系大学生です。忙しいです(泣)

    Twitter Youtube Instagram

    記事内用語

    詳細ページ