ASUS ZenFone 7シリーズの情報【Proモデル登場】

最終更新日:

Androidスマートフォンには様々な種類がありますが、その中でも日本ではASUSのスマホが多く使われています。そしてASUSのスマートフォンといったら「ZenFone」シリーズです。他にも「ROG Phone」などのゲーミングスマートフォンもありますが、ASUSのメインといったらやはりZenFoneです。

そして2020年も新しいZenFoneが登場するとの事です。この記事ではそんなZenFone 7シリーズについて、現在噂されていることを紹介していきます。

ZenFone 7のデザイン

ZenFone 7についていくつか噂されていることはありますが、デザインについては特に変更はないとのことです。

 

ZenFone 6レビュー(BIGLOBE)より引用

 

ZenFone 6シリーズには上の写真のようにメインカメラのレンズを含むフィールドが可動式になっていて、回転することでカメラを後ろに向けることもでき、そしてそれが内カメラの役目も果たすことができます。この装置がZenFone 7シリーズにも受け継がれるとのことです。前からの見た目は少し悪くなってしまうかもしれませんが、内側のディスプレイ部に内カメラのフィールドを設けなくていい分、内側のデザインはすっきりとしたものになります。 また、この可動式カメラは内カメラとして活躍するだけでなく、レンズを物理的に動かすことによって被写体を追跡したり、滑らかに動きながらキャプチャーすることでパノラマ撮影も自動で行うことができたりします。

現在内カメラをディスプレイの下に収納したり、極限に小さくして黒い点のような見た目にするなどの作戦がとられていたりしますが、このZenFoneシリーズで採用された可動式のカメラが最も身近なソリューションなのかもしれませんね。

そしてレンズは二つあり、メインの方は64MP(6,400万画素)、そしてサブの方は12MPのものになると言われています。 なお、最新の噂では3レンズ仕様になるかもしれないと言われています。

 

 

ZenFone 7の特徴

それでは続いてデザイン以外の、内部仕様の特徴について、現在噂されている範囲で紹介します。

 

1.Qualcomm Snapdragon 865シリーズを搭載

この噂情報記事を作成しようとした一番の理由は、じきに登場するこのZenFone 7シリーズのベンチマーク結果が流出したことです。 その情報でZenFone 7についての様々な仕様が明らかになりました。 そして処理装置については、ZenFone 6ではQualcommのSnapdragon 855というハイエンド(上位)のものが搭載されていましたが、今回も同様にハイエンドのものが搭載されるとのことです。

具体的には、世代が一つアップして「Snapdragon 865」になります。そしてZenFone 7シリーズには「Pro」モデルも登場し、そちらはより進化した「Snapdragon 865 Plus」が搭載されるかもしれないと言われています。

Snapdragon 865シリーズではTSMCの7nmプロセスノードが採用されていて、AppleのiPhone 11シリーズなどに搭載されたA13 Bionicチップと同じです。GPUとしてはAdreno 650となっているため、もはやゲーミングスマートフォン並みの性能を発揮します。 実際にSnapdragon 865 PlusはASUSのゲーミングスマホである「ROG Phone 3」に搭載されているものなので、もはやゲーミングスマートフォンです。

そしてパフォーマンスとしてはAppleのiPhone 11シリーズよりも総合的に高いものとなるでしょう。

 

2.Wi-Fi 6対応

Bluetooth 5.0、5000mAhバッテリーなども噂されていますが、そちらについては従来のZenFone 6でも実装された機能になります。 そしてZenFone 7については、最新のWi-Fi 6通信をサポートすると言われています。Wi-Fi 6はiPhone 11シリーズなどでも実装されたものです。実際のところまだ活躍の場は少ないですが、これから徐々にWi-Fi 6が標準となる世の中になっていくと考えられますので、欲しい機能ではあります。

 

 

発売日

発表されるのは2020年の8月26日となっています。ZenFone 6シリーズについても2019年の8月ごろに発売されましたので、ちょうど良い時期と言えるでしょう。

 

参考記事:https://www.gizchina.com/2020/08/18/asus-zenfone-7-pro-spotted-on-geekbench-with-snapdragon-865-plus/







こちらの記事に興味があるかもしれません


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


検索

JUNKI

純輝
最近大学でようやく本格的にコンピュータのことを学び始めました

Twitter Youtube Instagram