7月に新型の第三世代Ryzen CPUと同時に「Radeon RX 5700」というグラフィックボードも発売されました。こちらについては最新の「Navi」アーキテクチャを用いています。2019年中にAMDから最新アーキテクチャ「Navi」を用いたコストパフォーマンス重視のグラフィックボードが発売されるという情報が入ってきたので紹介していきます。なお、これは追記になりますが、先日実際にAMDから「Radeon RX 5500XT,5600XT」が発売されました。
この記事を2行で説明すると
- RX 5500XTはGTX 1650に対抗、RX 5600XTはGTX 1660に対抗
- RX 5500はTDP130Wのローエンドモデルに、RX 5600はミドルレンジ帯を担う
RX 5500 / RX 5600シリーズの仕様
それではまず最初にRadeon RX 5500、それからもう一つ「Radeon RX 5600」の仕様について説明していきます。なお、外付けグラフィックボードとして発売されるのはRX 5500XT、それからRX 5600XTのみですので、そちらを載せます。
RX 5500XTが敵対するであろうNvidia社のGeForce GTX 1650 SUPERグラフィックカードと、RX 5600XTが敵対するであろうGTX 1660、それからすでに発売されているRX 5700の仕様も比較用として載せます。
比較項目 | RX 5500XT | GTX 1650 | RX 5600XT | GTX 1660 | RX 5700 |
---|---|---|---|---|---|
アーキテクチャ | Navi 14 | TU117 | Navi 10 | TU116 | Navi 10 |
プロセス | 7nm | 12nm | 7nm | 12nm | 7nm |
メモリサイズ | 4GB/8GB | 4GB | 6GB | 6GB | 8GB |
メモリタイプ | GDDR6 | GDDR5 | GDDR6 | GDDR5 | GDDR6 |
TDP | 130W | 75W | 150W | 120W | 180W |
補助電源 | 8pin x 1 | なし | 8pin x 1 | 8pin x 1 | 6pin + 8pin |
以下の記事で説明しましたが、RX 5500XTはGTX 1650 Super等と対立します。ですがTDPが大幅に大きいです。 でも、以下の記事をみればわかりますが、パフォーマンスはGTX 1650 Superを上回っているようです。
RX 5500 XT vs GTX 1650 SUPER【ミドルレンジ帯を制するのはどっちだ】
そして
RX 5600XTは完全にGTX 1660を意識しているように思えます。
メモリ容量は安定の6GBで、「RX 560(全世代の同モデル?)」に比べるとTDPが高めになっています。
RX 5600XTの性能については、おおむねRX 5500XTの130%程度となります。
性能目安についてグラフにしました。
この値はPassmarkを参考にしたものになりますが、RXシリーズがライバルを圧倒しているのがわかります。
それぞれの立場について
先ほど多少説明しましたが、それぞれの製品にはそれぞれの立場があります。
1、RX 5500XT(GTX 1650 SUPERに対抗)
こちらはローエンド・低価格・低消費電力になります。
ローエンドとはいえども、GTX1650に関しては最新ゲームでも設定を落とせば快適にプレイできるくらいの性能があるので、軽いゲームをプレイしたい人は基本的にこちらの製品を選ぶことになるでしょう。
ただ、Passmarkスコアがおおよそ1万程度となっているので、思ったよりは高性能かとおもいます。
2、RX 5600XT(GTX 1660に対抗)
前世代で、このグラフィックボードに対応するであろう「RX 560」についてはRX 550と同様、補助電源のいらないモデルとなっていて立場としてもミドルレンジよりのローエンドといった感じでしたが、今世代は違うようです。
GTX 1660自体がローエンドではなく、ミドルレンジグラフィックボードという立場になっているためRX 5600もミドルレンジの立場になることでしょう。
ミドルレンジでは、最新ゲームを普通の品質で普通にプレイすることができるくらいの性能があり、あまり品質を求めていなかったら十分だと思います。
ミドルレンジとは言えどもかつてハイエンドだった「RX Vega 56」と同等の性能を保有しているとの情報も入ってきていますので、準ハイエンドといっていいかもしれません。
消費電力も高すぎないので、かなりバランスの取れた優秀なグラフィックボードになることでしょう。
3、RX 5700(RTX 2060に対抗)
RX 5700は準ハイエンドといった立場です。一応Nvidiaの「RTX 2060」というモデルが一番近い性能となっているようですが、ギリギリRTX 2060に負けています。
Naviアーキテクチャはかなり優秀だと言われていますが、正直どうなんでしょうかね。