Intel Core i9-10900KAとは?【謎すぎる立ち位置】

最終更新日:

数か月前にIntelから新しく第10世代Coreシリーズ「Comet Lake」が発表され、ローエンドCPUからハイエンドCPUまで刷新しました。しかしまだいくつかの第10世代デスクトップ向けCPUが追加されると言われていて、今回紹介する「Core i9-10900KA」をはじめとする「Comet Lake KA」シリーズもその一つです。

この記事ではその謎すぎる実態について紹介していきます。なお、あるリーク情報を基にする噂情報に過ぎないので実際に登場するかどうか保証することはできません。

 

 

この記事を2文で説明すると

  • Intel第10世代デスクトップ向けCPUに、新たに「KA」シリーズが登場することが噂されている
  • KAシリーズは同型番KFシリーズよりは高くKシリーズよりは安くなっており、Core i5-10600Kに非常に似ているCore i9-10600KAについても噂されている

第10世代デスクトップ向けCPUのラインナップ

この不思議なCPUについて紹介する前に、まず既存の第10世代デスクトップ向けCPUについて振り返ってみたいと思います。詳しくは以下の記事で説明しています。

【ついに登場】Intel第10世代デスクトップ向けCPUのすべて【Comet Lake-S】

第10世代デスクトップ向けCPUは14nmプロセスを採用する「Comet Lake」というアーキテクチャに基づいていて、最上位モデル「Core i9-10900K」にて10コア20スレッドに達し、最大クロック数は5.3GHzとなっています。この値はいずれもIntelのデスクトップ向けメインストリームCPUとしては過去最大のものになります。

現在存在しているCore i9シリーズとしては10900シリーズのみとなっていて、その上Core i9-10850シリーズも登場すると言われています。

そしてCore i7では8コア16スレッド、Core i5では6コア12スレッドを実現していて、ローエンドシリーズであるCore i3についても4コア8スレッドが実現されるなどして全体的に進化しました。

現在Comet Lake-SシリーズにはCore i9-10900などの無印モデルと、Core i9-10900Fなどの内蔵グラフィックスが搭載されていないモデル、Core i9-10900Kなどの倍率ロックフリー(オーバークロックをサポートしている)モデルと、Core i9-10900KFなどの倍率ロックフリー&内蔵グラフィックス非搭載モデルが存在します。

 

  意味
無印 基本モデル
K オーバークロックをサポート。元から動作クロックが若干高い
F 内蔵グラフィックス非搭載
KF オーバークロックをサポート&内蔵グラフィックス非搭載

 

ですがこの度、新しく「KA」という型番のものが登場することが噂されている状況です。

 

 

Comet Lake KAシリーズの実態

この記事のタイトルではわかりやすいように「Core i9-10900KA」という具体名を出していますが、噂されているKAシリーズCPUはいくつかあります。以下の通りです。

 

モデル ベースクロック 似ているモデル
Core i9-10900KA 3.7 GHz Core i9-10900K
Core i9-10850KA 3.6 GHz Core i9-10850K?
Core i9-10700KA 3.8 GHz Core i7-10700K
Core i9-10600KA 4.1 GHz Core i5-10600K

 

とても不思議ですね。一応すべてCore i9シリーズとなっていますが、特徴が明らかに同世代のCore i5やCore i7に似ているものなどが存在します。

Core i9-10900KAについては文字通り10900Kに似ていますが、リークしている価格としては10900KF(内蔵グラフィックス非搭載)よりは若干高く、10900K(内蔵グラフィック搭載)よりは若干安いというようになっています。

ただでさえ「K」と「KF」の差はさほどないため、その間に「KA」が入ってくるとなるとその立ち位置はよくわからなくなりますね。Kが付いているので一応倍率ロックフリーのようですが、Aは何を表しているのでしょうか。「F」の位置についているため、内蔵グラフィックス関係かもしれません。Kよりも若干安いことを考えると、おまけ程度の内蔵グラフィックスしか搭載されていないということなのでしょうか。 ただ、もともとComet Lakeの内蔵グラフィックスはお世辞にも良い性能とは言えないですね。(ゲームプレイ等の観点からだと)

動作クロックとしては似ているモデルのKシリーズと全く同じです。ただし10850KAについては、似ているモデルである「Core i9-10850K」がまだ登場していないので何とも言えないところがあります。

また、噂されている価格としてはそれぞれ似ているモデルに近いものになっています。Core i5-10600KAが登場するならまだわかりますが、噂ではあくまでもCore i9シリーズのようになっています。これが本当だとするとCore i9という存在が不安定になり、Core i9のブランドが確立できなくなってしまうかもしれません。KAシリーズが登場するのは本当だとしても、さすがにCore i9-10600KAについては何かの間違えである可能性も高いです。

 

ちなみにこの噂については以下の画像が参照されています。

 

Wccftech経由
Wccftech経由

現在Amazonでタイムセールが実施されていますが、BableTech管理人がその中でもお得なものを厳選しました!!

【Amazonタイムセール】CPU等の自作PCパーツが20%以上割引されてて笑えてきた【速報】


関連記事

    人気記事

    じゅんき
    BableTech再整備中です10月頃にまた本格的に始動する見込みです。ちなみに管理人20歳の情報系大学生です。忙しいです(泣)

    記事内用語

    詳細ページ